

2018年3月18日(日)、女子栄養大学駒込キャンパスにて表彰式・記念受賞パーティーを行いました。今年の応募総数は790作品と数多くのレシピが寄せられ、書類審査・試食審査を通過し
、見事に一般の部、学生の部合わせて20作品が受賞作品に選ばれました。本表彰式では、中でも上位受賞者の皆様にお越しいただき、受賞名の発表、表彰状を
贈呈しました。また、受賞者によるスピーチも行い、作品への想いやこれまでの道のり、将来の夢などを発表いただきました。
ニッポンハム食の未来財団理事長の山田良司は「皆様、本当におめでとうございます
。昨日は興奮で眠りにつけず、この晴れ舞台で皆様とお会いできるのをとても楽しみにしていました。どの作品においてもアイディアやおいしさ、見栄えなど全てが素晴しいものでした。そして何よりも、一つ一つの料理には食物アレルギーを持つ人にお
いしく食べてもらいたいという想いが詰まっていて、今も感動で胸がいっぱいです。当財団は“食べる喜びと感動を人々に提供したい”という理念を掲げています。皆様のこの想いを世の中に届けることでこの理念を実現できると思っていますし、当財団
の重要な使命でもあります。これからも、当財団へのアドバイスを頂ければ嬉しく思います。今後ともご支援のほどよろしくお願いいたします。」と表彰式を締めくくりました。
ウオクニ株式会社のみなさん【兵庫県】
小川 真里さん【千葉県】
原田 員孝さん【千葉県】
おさんぽ日和Seikoさん【大阪府】
株式会社テスティパル kidsサポートチームのみなさん【大阪府】
四位 さちさん【宮崎県】
米永 基子さん【福岡県】
くう*さん【和歌山県】
ひまわりさん【茨城県】
立和名 亜希子さん【福岡県】
沖中 凛香さん【広島県】
学校名:広島酔心調理製菓専門学校
浦野 有美さん【静岡県】
学校名:常葉大学
山下 裕子さん【静岡県】
学校名:東海大学短期大学部
多賀 暁さん【広島県】
学校名:広島酔心調理製菓専門学校
Ralphsのみなさん【新潟県】
中山 実月さん【静岡県】
学校名:静岡県立藤枝北高等学校
緒方 優里子さん【福岡県】
学校名:西南女学院大学
ザ・ベーグルズのみなさん【神奈川県】
学校名:鎌倉女子大学
柴田 葵さん【大阪府】
学校名:大阪成蹊大学(食ビジネスコース)
KKP-UI
梅田 芽生さん/板谷 綾音さん【長崎県】
学校名:長崎県立島原農業高等学校
たくさんのご応募ありがとうございました。
受賞されました皆さまのレシピは、
後日、「料理コンテストレシピ集」に
掲載予定です。
数々のアイディアをどうぞお楽しみに!
2018年度第4回食物アレルギー対応食料理コンテストは
本年7月吉日応募受付開始の予定です。
【主催】公益財団法人ニッポンハム食の未来財団 【後援】農林水産省 【運営協力】女子栄養大学出版部
お問い合わせ先 : 「第3回食物アレルギー対応食 料理コンテスト2017」事務局 TEL : 029-893-2882 FAX : 029-893-4360