「平成28年度団体活動支援助成事業」
活動概要

活動概要

●採択数 4件 50音順・敬称略

団体名 認定特定非営利活動法人アレルギー支援ネットワーク
申請者氏名・役職 坂本 龍雄(理事長、中京大学スポーツ科学部教授)
推薦人氏名・役職 藤澤 隆夫(国立病院機構三重病院 病院長、日本小児アレルギー学会 理事長)
企画活動名 エッセイ集「 食物アレルギーとともに」(仮称)の制作、普及、出版
活動概要 食物アレルギーをテーマに、アレルギー専門医と管理栄養士が中日新聞に連載した2つのエッセイ集「 アレルギーの窓から」 「味な提言」を完全収載。加えて、急速経口免疫療法に挑戦した中学生が綴った体験記録、経口免疫療法を受けている子どもと家族の体験談を1冊にまとめ、食物アレルギーと共に成長していく子どもや家族の姿を通して、「 食べる」ことの意味と、彼らの生きる力を伝えるエッセイ集を制作・配付・出版する。
活動報告書全文はこちら
団体名 特定非営利活動法人A Lサインプロジェクト
申請者氏名・役職 服部 佳苗(理事長)
推薦人氏名・役職 林 典子(湘北短期大学 生活プロデュース学科 講師、管理栄養士)
企画活動名 言葉の壁を超えて、食物アレルギーを社会みんなで支えるための啓発活動
  • ・トラベルブックの普及啓発と国内和訳版の制作
  • ・仕事で食物アレルギ一対応の知識を必要とする方々を対象にした勉強会
  • ・海外留学、研修に備えて仲間で理解し支えあう為に高校生対象の勉強会
活動概要 食物アレルギー患者(以下FA)の海外渡航の手助けに作成したトラベルブックだが、同時に日本国内に在住または旅行中の外国人のFA患者にも同じ物が必要だと判明。そこでFAトラベルブックの和訳版を制作し、国内のFA対策の一環として普及活動を行う。併せて専門職や学生を対象に、F Aの啓発や誤食時に備えた緊急時対応を学び、F A に関する英語表現を習得する機会を提供し、言葉の壁を超えた社会全体での支えあいを目指す。
活動報告書全文はこちら
団体名 株式会社Smiley.Club
申請者氏名・役職 安部 泰佑
推薦人氏名・役職 柴田 瑠美子(国立病院機構福岡病院 小児科、中村学園大学栄養科学部客員教授、日本アレルギー学会専門医、指導医)
企画活動名 食物アレルギー講演会(対象:アレルギー児をお持ちの保護者、園関係者)
活動概要 アレルギー児をお持ちの保護者、園関係者を対象に 在福岡のアレルギーキーオピニオンMD、管理栄養士を講師とし、食物アレルギーを正しく理解していただき、家庭での無理の無い食事、園での楽しい過ごし方及び事故の無いよう対応方法を伝える。 また保護者の方には、この講演会により 無理なく自信を持って子育てをしていただける状態になっていただく。
活動報告書全文はこちら
団体名 食物アレルギーの子を持つ親の会
申請者氏名・役職 武内 澄子(代表)
推薦人氏名・役職 高松 伸枝(別府大学 食物栄養科学部 食物栄養学科教授、管理栄養士、小児アレルギーエデュケーター)
企画活動名 第9回食物アレルギー教室
  • 第一部:講演とエピペン講習会
  • 第二部:料理講習会
活動概要 食物アレルギーについて、患者保護者、保育・栄養・教育関係者、行政関係者、関心のある方々が、ともに学ぶ場として 「第9回食物アレルギー教室」を開催する。第一部は医師による講演会とエピペン講習会、第二部は料理講習会で栄養関係者指導により家庭や保育園・幼稚園・学校で提供可能なアレルギ一対応行事食を実習する。
活動報告書全文はこちら

お問い合わせ

当財団事業やウエブサイトで提供している情報に関するお問い合わせはこちらから