日本ハム 食の未来財団

食物アレルギー対応レシピ 検索サイト

2017年度実施
「第3回食物アレルギー対応食
料理コンテスト」受賞作品

肉みそたっぷり旨あじピロシキ

特定原材料等28品目のうち使用しているもの:ごま・大豆・豚肉・やまいもを使用

【学生の部】審査委員特別賞
緒方 優里子さん【福岡県】西南女学院大学

  • 応募者のエピソード
    地元大分の特産品である生しいたけと乾しいたけを大きめに切ることで、2つの食感が楽しめる肉みそにしました。すりおろしたやまいもを使い、ふっくらとした生地にしました。
  • 審査員からのコメント
    軽い食感の生地、カリッとした衣、旨みのある具材が一体となり、ネーミング通りのピロシキです。時間がたってもカリッとした食感が保たれて驚きました。

材料

4個分

【肉みそ】

豚ひき肉
80g
玉ねぎ(1cm角切り)
80g
生しいたけ
40g
干ししいたけ
4g
茹でたけのこ
40g
緑豆春雨
12g
ゴマ油
4g
A
A 赤みそ
20g
A 砂糖
4g
A 酒
8g
A 水
20ml
米粉
(富澤商店「製菓用米粉」)
8g

【生地】

B
B 米粉
(富澤商店「製菓用米粉」)
100g
B 片栗粉
28g
B 砂糖
20g
B ベーキングパウダー
(アルミフリーのもの)
7g
長芋(すりおろす)
110g
30〜35ml
手粉
(富澤商店「製菓用米粉」)
適量
米パン粉
適量
揚げ油
適量
  • ※医師の診断・指導にもとづいて原因食物を確認し、適切な食材を選択(ご使用)ください。
  • ※加工食品を使用する際には、必ず原材料やアレルギー表示をご確認ください。

作り方

  • 【下準備】

    ・干ししいたけは水に浸して冷蔵庫で1〜2晩かけて戻し、水けを絞っておく。
    ・緑豆春雨は袋の表示通りに戻しておく。
    ・オーブンペーパーは12cm角のものを4枚切っておく。

  • 【肉みそを作る】

  • しいたけ2種は石づきを除き、1cm角に切る。茹でたけのこは細かく切る。
  • 戻した春雨は2~3cm長さに切る。
  • フライパンにゴマ油を中火で熱し、ひき肉を炒める。肉の色が変わったら、玉ねぎと1、2の春雨を加えて炒め、Aを加えてよく混ぜる。
  • 弱火にして米粉をふり入れ、全体がまとまるまでよく混ぜる。
  • バットなどに移して冷ます。
  • 【生地を作る】

  • ボールにBを入れてひと混ぜし、長芋を加え混ぜる。さらに水を加減しながら少しずつ加え、なめらかになるまでよく混ぜる。
  • 【成形する】

  • 手粉(米粉)をたっぷりし、6の1/4量をとって手粉をしながら手の上で広げる。中央に5の1/4量をのせて包み、時々手粉をしながら、ラグビーボール形にととのえる(生地がべたつくので、手粉をしながら手早く成形する)。
  • 米パン粉をまぶしつけ、オーブンペーパーの上にのせる。残りも同様に成形する。
  • 【揚げる】

  • 160度の揚げ油に8を紙ごと入れ、紙がはがれたら紙を取り出し、こんがりきつね色になるまで4~5分揚げる。
  • 【レシピについて】
  • ・このレシピは、「第3回食物アレルギー対応食 料理コンテスト」で受賞された作品をもとに、一部改変をしてご紹介しています。
  • ・レシピの材料の重量は、とくに断り書きがない場合は、皮や種などを除いた口に入る正味の重さを示しています。(動画では見やすいよう、野菜は皮付きのまま紹介しているものもあります。)
  • ・材料の計量に用いたカップは200ml、大さじは15ml、小さじは5ml容量です。
  • ・調味料や加工食品について特定の商品を使用している場合があります。好みの商品に変えていただいてけっこうですが、その場合は、特定原材料等の品目が異なり、アレルギー症状を引き起こす原因となる物質が含まれていたり、でき上がりの状態や味が変わる可能性もありますのでご了承ください。
  • ※医師の診断・指導にもとづいて原因食物を確認し、適切な食材を選択(ご使用)ください。

この動画およびレシピは2018年4月現在の情報をもとに制作しています

レシピ一覧に戻る