日本ハム 食の未来財団

食物アレルギー対応レシピ 検索サイト

2017年度実施
「第3回食物アレルギー対応食
料理コンテスト」受賞作品

小麦粉・乳・卵不使用!!もちっとカリーパイ

特定原材料等28品目のうち使用しているもの:牛肉・大豆・豚肉・やまいもを使用

【学生の部】審査委員特別賞
多賀 暁さん【広島県】広島酔心調理製菓専門学校

  • 応募者のエピソード
    生地に米粉とやまいもを入れ、蒸した後に揚げることで外側はカリッ、中はもちもちした食感になります。中身のカレーとの相性が抜群です。
  • 審査員からのコメント
    蒸してから揚げるという2つの工程を加えることで外側はカリッ、内側は蒸気でふくれあがってパイ風の食感が味わえるのが特徴的でおいしい。中のカレーの辛さを変えることで子どもから大人まで楽しめる作品です。

材料

4個分

【Mixスパイス(A)】(作りやすい分量)

ターメリックパウダー
12g
ガーリックパウダー
6g
クミンパウダー
4g
チリペッパー
2g
ブラックペッパーパウダー
2g
カルダモンパウダー
1.3g
オールスパイスパウダー
1g
コリアンダーパウダー
1g

【Mixスパイス(B)】

Mixスパイス(A)
6g
カルダモンパウダー
1g
コリアンダーパウダー
1g
ターメリックパウダー
1g
クミンパウダー
0.5g
シナモンパウダー
0.5g
赤唐辛子
1本

【カレールウ】(作りやすい分量)

豆乳マーガリン
(創健社「発酵豆乳入りマーガリン」)
20g
米粉
(富澤商店「製菓用米粉」)
10g
Mixスパイス(A)
10g

【カレーフィリング】

合挽き肉
200g
玉ねぎ(みじん切り)
100g
しょうが(みじん切り)
2g
にんにく(みじん切り)
4g
生しいたけ(粗みじん切り)
20g
マッシュルーム(粗みじん切り)
20g
トマト(1cm角切り)
180g
サラダ油
40g
Mixスパイス(B)
全量
顆粒ブイヨン
(マギー「アレルギー特定原材料等27品目不使用無添加ブイヨン」)
4g
カレールウ
20g
少量

【生地】

米粉
(富澤商店「製菓用米粉」)
460g
A
A ベーキングパウダー
16g
A きび砂糖
(日新製糖「きび砂糖」)
8g
A 塩
2g
B
B 長芋(すりおろす)
200g
B サラダ油
40g
140~150ml
米粉
(打ち粉 富澤商店「製菓用米粉」)
適量
揚げ油
適量
  • ※医師の診断・指導にもとづいて原因食物を確認し、適切な食材を選択(ご使用)ください。
  • ※加工食品を使用する際には、必ず原材料やアレルギー表示をご確認ください。

作り方

  • 【下準備】

    ・オーブンペーパーを15cm角に4枚切っておく。

  • 【フィリングを作る】

  • フライパンにMixスパイス(A)の材料をすべて入れて、弱火にかけて香りが立つまで乾煎りしバットなどにあけて冷ます。
  • Mixスパイス(B)の材料をすべて入れよく混ぜる。
  • フライパンに豆乳マーガリンを中火で溶かし、米粉・1(10g)を加えて炒め、全体がしっとりするまで炒め、火を止め冷ます。
  • 別の鍋にサラダ油を中火で熱し、玉ねぎ・しょうが・にんにくを加えてアメ色になるまで強火で一気に炒める。
  • 合いびき肉・2・きのこ2種・トマトの順に加えてよく炒め、水カップ1(分量外)とスープの素を加える。煮立ったら蓋をして20分煮込む。
  • 3・塩を加えてよく混ぜ、さらにふたをして15分煮込み、水分がほとんどなくなったらバットにあけ冷ます。
  • 【生地を作る】

  • ボールに米粉・Aを入れてひと混ぜしBを加え混ぜる。さらに水を加減しながら加え 耳たぶの硬さ程度になるまでこねる。棒状にし8等分する。
  • 【成形する】

  • 7を直径12cmほどにのばす。2枚作る。
  • 1枚の中央に6の1/4量をのせる。
  • もう1枚をかぶせ、まわりをしっかり押さえて密着させ、10cmの抜き型で丸くくり抜きオーブンペーパーの上にのせる。 残りも同様に成形する。
  • 蒸気の上がった蒸し器に10を入れ7分蒸す。
  • 180度の揚げ油に11を紙ごと入れ、紙がはがれたら取り出し上下を返しながらこんがりきつね色になるまで2〜3分揚げる。
  • 【レシピについて】
  • ・このレシピは、「第3回食物アレルギー対応食 料理コンテスト」で受賞された作品をもとに、一部改変をしてご紹介しています。
  • ・レシピの材料の重量は、とくに断り書きがない場合は、皮や種などを除いた口に入る正味の重さを示しています。(動画では見やすいよう、野菜は皮付きのまま紹介しているものもあります。)
  • ・材料の計量に用いたカップは200ml、大さじは15ml、小さじは5ml容量です。
  • ・調味料や加工食品について特定の商品を使用している場合があります。好みの商品に変えていただいてけっこうですが、その場合は、特定原材料等の品目が異なり、アレルギー症状を引き起こす原因となる物質が含まれていたり、でき上がりの状態や味が変わる可能性もありますのでご了承ください。
  • ※医師の診断・指導にもとづいて原因食物を確認し、適切な食材を選択(ご使用)ください。

この動画およびレシピは2018年4月現在の情報をもとに制作しています

レシピ一覧に戻る