日本ハム 食の未来財団

食物アレルギー対応レシピ 検索サイト

2022年度実施
「第8回食物アレルギー対応食
料理コンテスト」受賞作品

ココア風味のモンブランケーキ

特定原材料等28品目のうち使用しているもの:アーモンド・大豆を使用

【おやつ・デザート部門】入賞
White Mountain/黒田 いつき さん・林 未空 さん・兼田 佳歩 さん・柴田 稀依 さん・後藤 真優 さん【愛知県】名古屋学芸大学 管理栄養学部

  • 審査員からのコメント
    甘さを控えた子どもだけでなく幅広い世代で楽しめるケーキです。みんなで同じケーキを囲み、おいしく楽しい時間を過ごしたいという思いが伝わってきます。見た目も華やかなので、お祝い事にぴったりですね。

材料

丸型(直径15cm)・底取 / 1台分

【ココアスポンジ】

A
A 米油
(Jオイルミルズ「AJINOMOTO コクと甘み こめ油」)
30g
A 無調整豆乳
(キッコーマンソイフーズ「おいしい無調整豆乳」)
200ml
B
B 米粉
(群馬製粉「リ・ファリーヌ」)
150g
B グラニュー糖
60g
B ココアパウダー
(片岡物産「バンホーテンピュアココア」)
10g
B ベーキングパウダー
(大宮糧食工業「アイコク ベーキングパウダー[アルミ不使用]」)
8g

【マロンクリーム】

むき甘栗
150g
C
C アーモンドミルク
(グリコ「アーモンド効果 砂糖不使用」)
150g
C グラニュー糖
30g
C ラム酒
(サントリー「ケーキマジック ラムダーク」)
2g

【豆乳ホイップクリーム】

豆乳入りホイップ
(スジャータめいらく「乳製品を使っていない 豆乳入りホイップ」)
150g
粉砂糖
12g

【マロングラッセ】

むき甘栗
100g
D
D グラニュー糖
50g
D 水
50g
ラム酒
(サントリー「ケーキマジック ラムダーク」)
15g

【デコレーション】

アーモンドスライス
(富澤商店「生アーモンドスライス」)
10g
金箔
適宜
スペアミント
適宜
  • ※医師の診断・指導にもとづいて原因食物を確認し、適切な食材を選択(ご使用)ください。
  • ※加工食品を使用する際には、必ず原材料やアレルギー表示をご確認ください。

作り方

  • (下準備)

    ・オーブンを170度に予熱する。
    ・型にオーブンペーパーを敷く。

  • 【ココアスポンジを作る】

  • ボールにA を入れてよく混ぜ、乳化させる。
  • 混ぜ合わせたBを1にふるい入れ、よく混ぜる。
  • 準備した丸型に流し入れて170度のオーブンで30分焼く。
  • 型からはずし、網などの上で冷ます。
  • 【マロンクリームを作る】

  • 耐熱容器に甘栗を入れてラップをかけ、電子レンジ(600w)で1分加熱する。
  • ミキサーの容器に5・Cを入れて、なめらかなクリーム状になるまで撹拌する。
  • フライパンに移し、中火にかけて焦げないようゴムベラなどで絶えず混ぜながら水分を飛ばす。ヘラで持ち上げた時に、ぽとっと塊で落ちるくらいの固さになるまで煮詰める。
  • バットなどに移し、ラップを密着するようにかけて冷ます。
  • 【豆乳ホイップクリームを作る】

  • ボールに豆乳入りホイップ・粉砂糖を入れ、氷水にあてながら八分立てに泡立てる。
  • 【マロングラッセを作る】

  • 小鍋などに D を入れて中火にかける。
  • 沸騰したらラム酒・甘栗を加える。甘栗が崩れないよう、時々混ぜながら弱火で10分煮る。
  • 煮詰まって光沢が出てきたら火を止めてバットなどに取り出し、粗熱をとる。
  • 飾り用に4粒を残し、残りは5mm角程度に刻む。
  • 【組み立てる】

  • 4を上面が平らになるように切り取り、さらに横半分にスライスする。
  • 下のスポンジに9を平らにぬり、13を散らして再び9を平らにぬる。
  • 上のスポンジの断面を上にして重ね、残りの9を全体にぬる。
  • 側面の下1/3程度に、アーモンドスライスを貼り付ける。
  • モンブラン用の口金をセットした絞り出し袋に8を入れて上面に絞り出す。
  • 【完成写真】

  • 中央に飾り用マロングラッセをのせ、金箔・スペアミントを飾る。
  • 【レシピについて】
  • ・このレシピは、「第8回食物アレルギー対応食 料理コンテスト」で受賞された作品をもとに、一部改変をしてご紹介しています。
  • ・レシピの材料の重量は、とくに断り書きがない場合は、皮や種などを除いた口に入る正味の重さを示しています。(動画では見やすいよう、野菜は皮付きのまま紹介しているものもあります。)
  • ・材料の計量に用いたカップは200ml、大さじは15ml、小さじは5ml容量です。
  • ・調味料や加工食品について特定の商品を使用している場合があります。好みの商品に変えていただいてけっこうですが、その場合は、特定原材料等の品目が異なり、アレルギー症状を引き起こす原因となる物質が含まれていたり、でき上がりの状態や味が変わる可能性もありますのでご了承ください。
  • ※医師の診断・指導にもとづいて原因食物を確認し、適切な食材を選択(ご使用)ください。

この動画およびレシピは2023年4月現在の情報をもとに制作しています

レシピ一覧に戻る