日本ハム 食の未来財団

食物アレルギー対応レシピ 検索サイト

2022年度実施
「第8回食物アレルギー対応食
料理コンテスト」受賞作品

~大豆と小豆のマリアージュ~ しっとり餡タルト

特定原材料等28品目のうち使用しているもの:大豆を使用

【おやつ・デザート部門】審査委員特別賞Goodネーミングレシピ
石黒 理恵 さん【千葉県】社会福祉法人あかね福祉会 ふたば保育園

  • 審査員からのコメント
    和菓子によく利用されている小豆あんを洋風ケーキに上手に使っています。その名の通り、大豆と小豆、豆乳クリームがマリアージュしたタルト菓子になっていますね。砂糖の甘さも強くなく、バランスのよい味となっていて感動しました。

材料

丸型(直径15㎝・底取)/1台分                 ※動画では「貝印kai×COOKPADホールケーキ型DL-8011」を使用しています。

【タルト台】

大豆粉
(マルコメ「ダイズラボ 大豆粉」)
50g
調製豆乳
(マルサンアイ「調製豆乳」)
50g
三温糖
10g
ラード
(雪印メグミルク「純製ラード」)
10g
打ち粉
(コーンスターチ)
適量

【餡フィリング】

粒あん
(富澤商店「小倉あん」)
300g
コーンスターチ
35g
調製豆乳
(マルサンアイ「調製豆乳」)
300g

【ホイップクリーム】

豆乳入りホイップ
(スジャータめいらく「乳製品を使っていない 豆乳入りホイップ」)
100g

【トッピング】

抹茶
(宇治の露製茶「石臼挽き宇治抹茶 京都福寿園 伊右衛門」)
適宜
金箔
適宜
  • ※医師の診断・指導にもとづいて原因食物を確認し、適切な食材を選択(ご使用)ください。
  • ※加工食品を使用する際には、必ず原材料やアレルギー表示をご確認ください。

作り方

  • (下準備)

    ・オーブンを170度に予熱する。

  • 【タルト台を作る】

  • ボールに大豆粉・調製豆乳・三温糖・ラードを入れ、ゴムベラなどで混ぜる。全体がしっとりまとまるまでよく練る。
  • 丸めてラップで包み、冷蔵庫で15分休ませる。
  • 生地全体に打ち粉をつけてオーブンペーパーの上で直径16cmほどの円形にのばす。
  • 型で抜き、余分な生地を除く。
  • 型の底板を生地の上に置き、オーブンペーパーとともに裏返してペーパーをはずし、生地を底板ごと入れる。
  • 側面が1cm程度立ち上がるように指で押して高さを出す。(ひびがあれば、余った生地で整える。)
  • フォークで底面に穴をあけ、170度のオーブンで15分焼く。
  • 焼き上がったら型に入れたまま網などの上で冷ます。
  • 【餡フィリングを作る】

  • フライパンに粒あん・コーンスターチを入れ、粉けがなくなるまでよく混ぜる。調製豆乳を数回に分けて加え、なめらかになるまでよく混ぜる。
  • 中火にかけてたえず混ぜながら加熱する。全体にとろみがついてしっかり沸騰したら、弱火にして1分練り、火を止める。
  • 熱いうちに8に流し入れて表面を平らにならし、粗熱がとれたら冷蔵庫で半日以上冷やし固める。
  • 【豆乳ホイップクリームで仕上げる】

  • ボールに豆乳入りホイップを入れ、氷水に当てながら九分立てに泡立てる。
  • 型からはずした11の上に12を広げ、平らにならす。
  • 【完成写真】

  • 抹茶をふって金箔を飾り、食べやすい大きさに切る。
  • 【レシピについて】
  • ・このレシピは、「第8回食物アレルギー対応食 料理コンテスト」で受賞された作品をもとに、一部改変をしてご紹介しています。
  • ・レシピの材料の重量は、とくに断り書きがない場合は、皮や種などを除いた口に入る正味の重さを示しています。(動画では見やすいよう、野菜は皮付きのまま紹介しているものもあります。)
  • ・材料の計量に用いたカップは200ml、大さじは15ml、小さじは5ml容量です。
  • ・調味料や加工食品について特定の商品を使用している場合があります。好みの商品に変えていただいてけっこうですが、その場合は、特定原材料等の品目が異なり、アレルギー症状を引き起こす原因となる物質が含まれていたり、でき上がりの状態や味が変わる可能性もありますのでご了承ください。
  • ※医師の診断・指導にもとづいて原因食物を確認し、適切な食材を選択(ご使用)ください。

この動画およびレシピは2023年4月現在の情報をもとに制作しています

レシピ一覧に戻る