日本ハム 食の未来財団

食物アレルギー対応レシピ 検索サイト

2016年度実施
「第2回食物アレルギー対応食
料理コンテスト」受賞作品

気分も揚げ揚げdeシュー★ごろごろフルーツのシューアイス♪

特定原材料等28品目のうち使用しているもの:大豆・ゼラチンを使用

【学生の部】入賞
牧田 浩宜さん【愛知県】愛知県犬山市立城東中学校

  • 応募者のエピソード
    暑い夏でもアイスクリームが食べられない親友のために、僕がスペシャルなシューアイスを作りました。フルーツがたっぷり入ったボリューム満点の一品です。「お腹いっぱい一緒に食べようね!」
  • 審査員からのコメント
    食物アレルギーを持つ友達への優しさを感じる作品です。油揚げをシュー皮に見立てて作った発想は大変面白いと思います。

材料

4個分

【豆乳アイス】

A
A 無調整豆乳
(CO-OP 「無調整有機豆乳」)
100g
A ココナッツミルク
(ユウキ食品「シェフズチョイス」)
30g
A はちみつ
30g
冷水
小さじ2
粉ゼラチン
小さじ1/2
バニラエッセンス
2〜3滴
みかん(缶詰)
30g
パイナップル(缶詰)
30g

【シュー皮】

油揚げ(7×4cm、厚さ2cmのもの)
8枚
ココア
適量
  • ※医師の診断・指導にもとづいて原因食物を確認し、適切な食材を選択(ご使用)ください。
  • ※加工食品を使用する際には、必ず原材料やアレルギー表示をご確認ください。

作り方

  • 【豆乳アイス】を作る

  • みかんは水けをきり2〜3等分に切り、パイナップルは1cm角に切る。
  • 分量の水に粉ゼラチンを振り入れ、ひと混ぜして5分ほどおく。
  • 鍋にAを入れ、よく混ぜる。中火にかけ、混ぜながら煮立てる。火を止めて2を加え余熱で溶かし、溶けたらバニラエッセンスを加える。
  • 鍋底を氷水に当てて混ぜながら冷やし、とろみがついてきたら1を加える。
  • 容器に入れて冷凍庫で凍らせる。途中何度かかき混ぜて、空気を含ませながら凍らせる。
  • 【シュー皮】を作る

  • アルミホイルを直径4cmほどの球状に丸める。これを計4個作る。
  • 油揚げは1辺から深く切り込みを入れる。
  • 耐熱皿にキッチンペーパーを敷き、油揚げを4枚並べ、キッチンペーパーをもう一枚かぶせる。電子レンジ(600W)で30秒加熱して油抜きをする。同様に残りの4枚も油抜きをする。
  • 8を裏返して半球状にし、丸めたアルミホイルにかぶせる。もう1枚の油揚げも同様にしてかぶせ球状に形を整える。残りも同様に形作る。
  • アルミホイルを敷いたオーブントースター用の天板に並べ2~3分焼く。焦げないように途中転がしながら全体がカリッとするまで焼く。
  • トースターから取り出し、アルミホイルを外して冷ます。
  • 11に5を詰め、再び球状に形を整えラップに包んで冷凍庫でなじませる。ココアを振り、器に盛る。
  • 【レシピについて】
  • ・このレシピは、「第2回食物アレルギー対応食 料理コンテスト」で受賞された作品をもとに、一部改変をしてご紹介しています。
  • ・レシピの材料の重量は、とくに断り書きがない場合は、皮や種などを除いた口に入る正味の重さを示しています。(動画では見やすいよう、野菜は皮付きのまま紹介しているものもあります。)
  • ・材料の計量に用いたカップは200ml、大さじは15ml、小さじは5ml容量です。
  • ・調味料や加工食品について特定の商品を使用している場合があります。好みの商品に変えていただいてけっこうですが、その場合は、特定原材料等の品目が異なり、アレルギー症状を引き起こす原因となる物質が含まれていたり、でき上がりの状態や味が変わる可能性もありますのでご了承ください。
  • ※医師の診断・指導にもとづいて原因食物を確認し、適切な食材を選択(ご使用)ください。

この動画およびレシピは2017年4月現在の情報をもとに制作しています

レシピ一覧に戻る